猫背とフェイスラインの関係に注目!たるみを防ぐためのケア

現代人はスマホやパソコンの使用で猫背になりやすく、姿勢の崩れがフェイスラインやたるみに大きく影響します。猫背になると、首や肩の筋肉が前に引っ張られ、血流やリンパの流れが悪くなります。その結果、ほほのたるみや二重あご、顔のむくみが起こりやすくなってしまいます。

当サロンでは、小顔矯正だけでなく、美容整体で猫背や姿勢の崩れを整える施術も行っています。姿勢を正すことで血流やリンパの流れが改善され、フェイスラインがシュッと整いやすくなり、ほほをすっきりさせる効果も期待できます。

さらに、肌にやさしいナチュラルミネラルイオン水「ソティル」を使用したフェイシャルと組み合わせることで、敏感肌やアトピー肌の方も安心して施術を受けられます。

猫背を放置すると、フェイスラインのたるみだけでなく、肩こりや首の疲れにもつながります。姿勢を整え、ほほをすっきりさせることで、若々しい印象を手に入れましょう。

 

 

美容整体/前傾していた姿勢がキレイになりました。